機密書類回収
機密書類(機密文書・社外秘書類・伝票等)は、専用回収車で回収。シュレッダー処理を行うことで確実
な機密保護をお約束します。
お客様より特別にご用命のあった機密書類は、弊社の「機密書類回収車」で回収し、弊社の工場内で確実に
シュレッダー処理を行います。そして判別不能な状態を確認した後、製紙工場に運搬します。
私たちは、常に確実な機密保護を行いながらリサイクル活動を推進しています。
専用車両で回収
![専用車両で対応・機密書類回収](/wp-content/uploads/2022/03/service3_sb-1024x583.png)
機密書類は、専用車両「機密書類回収車」で回収を承りますので、誤って他の紙資源に紛れ込んでしまう心配や、運搬の途中で人目に触れることはありません。
専任スタッフが処理
![回収した機密書類は、専任スタッフが確実にシュレッダー処理](/wp-content/uploads/2022/05/papercycle2-1024x583_new.png)
お客様より回収した機密書類は、専任スタッフが確実にシュレッダー処理を行い、その後製紙工場へ運搬します。
リサイクルの流れと日数の目安
![機密書類回収の流れと日数目安](/wp-content/uploads/2022/03/kimitu_flo.png)
古紙回収
古紙を「資源」にすることで、持続可能な社会への貢献
私たちは、お客様の古紙回収費用のコストダウンのために、回収した古紙(OA用紙、書類、書籍・雑誌、段ボール等)も分別・圧縮減容・梱包の後、製紙工場へ再生紙の資源として提供しています。
環境保全
![環境保全](/wp-content/uploads/2022/05/papercycle4-1024x583_new-1024x583.png)
古紙を産業廃棄物として処理してしまうのではなく、再生紙の資源としてリサイクルすることは、自然環境保全・環境リスクの低減にもつながります。
リサイクルの流れと日数の目安
![古紙回収の流れと日数目安](/wp-content/uploads/2022/03/koshi_flo.png)